ルクセリタス(Luxeritas)カスタマイズで、ヘッダをヘッダ画像に変えたのでメモっておきます。
ヘッダを画像に変える手順は、
- ヘッダ画像を作る
- ブログにアップロード
です。
ルクセリタス(Luxeritas)のヘッダ画像を作る
ルクセリタスは白いので、ヘッダも白の背景に文字のみのシンプルなヘッダを作ることが多いです。
私の場合ヘッダ画像は以下の手順で作ります。
- 白紙の画像を用意。(幅:650、高さ:100くらい。個人的にヘッダ画像が大きすぎるのは好きじゃないので横長です。)
- 用意した白い画像に無料サイト(Fotor)で文字と画像を入れる。
めっちゃ手抜き(笑)
いつも10分~30分くらいで作りますかね~。
他にかわいいヘッダ画像の作り方があれば、すごく教えてほしいです(><)
ルクセリタス(Luxeritas)のヘッダ画像をアップロードする
あとは、ルクセリタス(Luxeritas)のヘッダ画像をアップロードするだけです。
アップロードは、
画面左のLuxeritasにカーソルを合わせてカスタマイズ(外観)を押す。
するとカスタマイズ画面に行くので、「背景・タイトル・ロゴ画像」を選択。
で、「サイトタイトルを画像にする」で、作ったヘッダ画像をアップロードすればOKです。
簡単!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す