入れてるプラグインを備忘録がてら残しときます。
重くなるので、基本的に最小限しか入れてません。(たぶん)
- Akismet Anti-Spam (アンチスパム):スパムコメントをフィルタリングしてくれる。
- Jetpack by WordPress.com:アクセス数やクリック数、リンク元とか見れる。
- Google XML Sitemaps:XMLサイトマップ作れる。
- Table of Contents Plus:目次作れる。
- AddQuicktag:記事作成中に入れるタグ<h3></h3>とか、枠とかを簡単に入れれる。半分のマーカーとかも入れてる。
- TinyMCE Advanced:編集を充実させれる。打消しとか。
- WP-PostViews:記事を作成してからその日まで(?)の記事毎のアクセス数がわかる。
「All in One SEO Pack」なんですが、使っているテーマ(ルクセリタス)と相性悪いみたいなので入れてません。「All in One SEO Pack」はSEOに強いらしいんですが、入れなくても上位表示させれるみたいだし、本当にいるのかな…?誰か比較したデータとかあったら見たい…と少し疑ってます。
ブログによっては、他にも入れますが、基本は上の7つですね!
他にもこれ良いよ!というプラグインがあれば教えていただきたいです♪
コメントを残す